本文へスキップ
北海道久遠郡せたな町北檜山区共和120番地の5
TEL:(0137)86-0070 FAX:(0137)86-0073

物品の購入等・借入れ、製造の請負に係る入札情報

【物品の購入等・借入れ・製造の請負】競争入札参加資格審査の受付について

令和7年度から9年度において、北部桧山衛生センター組合が発注する物品の購入等、物品の借入、製造の請負の契約に係る一般競争入札または指名競争入札に参加しようとする方は、下記事項に留意のうえ申請をしてください。

1.令和7~9年度競争⼊札参加資格審査申請の受付について(物品の購入等・借入れ・製造の請負)

1)資格の有効期間

令和7~9年度の3ヵ年度

2)受付期間
令和7年2月3日(月)~令和7年2月28日(金)

3)提出方法
郵送等で提出し、受理票が必要な場合は返信用封筒に切手を貼って同封してください。
※町内事業者については、持参も可とします。
午前9時~午前11時、午後1時~午後4時(土日・祝祭日を除く)

4)提出先
〒049-4516 北海道久遠郡せたな町北檜山区共和120番地5
北部桧山衛生センター組合 総務係

5)問い合わせ先
北部桧山衛生センター組合 総務係 電話(0137)86-0070

6)入札に参加できないもの
①地方自治法施行令第167条の4の規定に該当するもの
②法令の規定により、営業許可・認可・登録等を受けることを必要とする場合において、これを得ていないもの
③資格審査申請書及びその添付書類に故意に虚偽を記載したもの
④国・都道府県・町税を完納していないもの

7)申請書及び添付書類
下記2項の3)の申請書類をご覧ください

 

2.競争⼊札参加資格審査申請について(その他業務)

1)基本的資格要件
北部桧山衛生センター組合が発注する契約に係る一般競争入札または指名競争入札に参加できる者は、政令第167条の4第1項(第167条の11第1項において準用する場合を含む。)に規定する者又は政令第167条の4第2項(第167条の11第1項において準用する場合を含む。)の規定に基づき競争入札への参加を排除されている者であってはならない。

2)物品の購入等・借入れ・製造の請負の資格要件
令和7年1月1日現在において、引き続き2年以上その事業を営んでいること


3)申請書類

①競争⼊札参加資格審査申請書〔別記第号様式その1〕物品の購⼊等、借⼊れ、製造の請負

※業種分類は別表1-1「業種別分類表」を参照して記⼊ください。

原則この様式を使⽤してください。

②登記事項証明書(法⼈のみ)

③許可・登録証明書

④その他の書類

・納税証明書(国税、都道府県税、市町村税)

・印鑑証明書

・決算書(1年分)

・委任状(⽀店、営業所等のみ)⇒3年間有効のもの

・資本関係・⼈的関係調書 〔別紙様式1〕

・誓約書  〔別紙様式2〕

・納税に関する調査同意書(代表者及び受任者)〔別紙様式3〕

町内業者の代表者、町外業者のうち町内に開設している⽀店等の代表者(受任)は     必要です。

・請求印登録申請書〔別紙様式4〕(請求印が、代表印と異なる場合のみ)

証明書はコピー可とします。

部桧⼭衛⽣センター組合の納税証明書「北桧⼭衛⽣センター組合競争⼊札参加 資格申請⽤証明書」は、本庁税務課もしくは、各区総合⽀所で発⾏しています。


ダウンロード


北部桧山衛生センター組合

〒049-4516
北海道久遠郡せたな町北檜山区共和120番地5

TEL 0137-86-0070
FAX 0137-86-0073