一般行政職員(会計年度任用職員募集はページ下部をご覧ください)
一般行政職員採用試験案内
(詳細は採用試験案内PDFでご確認ください)
⇒【採用試験案内PDF】
〇採用人数
一般行政職(経験者採用)若干名
〇業務内容
当組合は、せたな町・今金町、2町から発生する廃棄物の焼却処理、破砕分別、資源化、埋立処分の業務を行っている施設(一部事務組合)です。業務内容は、各施設の維持管理運営、施設整備事業の立案実施、予算管理調整などの職務に従事して頂きます。
〇採用年月日
令和7年4月1日
〇受験資格
・令和7年4月1日採用予定日次点で40歳以下の方(昭和60年4月2日以降に生まれた方)
・学校教育法による高等学校卒業以上の学力を有する方
・学校卒業後の民間企業等における職務経験が3年以上の方(パート・アルバイトを除く)
・普通自動車免許を有する方
・採用決定後は構成町内に在住できる方
〇申込方法
@履歴書(word)
Aエントリーシート(word)
B成績証明書または卒業証明書(最終学歴のもの)
上記@Aについては、所定の書式をリンクからダウンロードしてご使用いただくか、当組合事務所で配布しています。
※所定の書式をご使用ください。
〇提出期限
令和7年2月14日(金)午後5時必着
※土曜・日曜・祝祭日の持参による受付は致しません。
〇提出方法
郵送の場合
北部桧山衛生センター組合事務局総務係宛に「職員採用試験申込」朱書きでお申込みください。
持参の場合
平日の9時から17時までの間で、組合事務所までご持参ください。
〇試験方法
1次試験 書類選考
2次試験 事務能力試験・適性試験、面接試験
〇給与
北部桧山衛生センター組合条例及び規則に基づき支給します。
昇給:年1回 賞与:年2回
(原則:せたな町職員の給与等基準に準じた内容となります。尚、身分は地方公務員となります)
〇勤務時間
月曜日〜金曜日 8時30分〜17時15分(1日/7時間45分勤務)
〇その他
詳細は、
【試験案内(試験案内PDF)】をご覧ください。
会計年度任用職員
〇採用人数及び業務内容
@一般事務員:2名/計量業務及び経理一般事務
A普通作業員:2名/廃棄物受入及び設備補助作業
〇資格要件
・パソコンの基本操作が可能で、普通自動車免許を有していること
・年齢・学歴は不問
・町内外で通勤可能であること
〇任用期間
令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
〇勤務条件
@一般事務員:月額185,800円(1日:7時間45分、週:38時間45分勤務)
A普通作業員:月額212,100円(1日:7時間45分、週:38時間45分勤務)
下記条件は@A共通です。
・期末手当 月額給料の0.5か月(期間率による)×年2回
・勤務時間 週5日(月〜金曜日)8時30分〜17時15分
・休 日 土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始
・休 暇 年次有給休暇、特別休暇
・時間外勤務 あり(割増賃金支給)
・休日勤務 あり(日曜日勤務あり・振替制度あり)
・加入保険等 健康保険、厚生年金保険、雇用保険
・災害補償 公務上の災害又は通勤による災害について保証制度があります。
・服務規定 会計年度任用職員は、一般職の地方公務員であり、地方公務員法上の服務にかんする規定が適用。
・通勤手当 一定距離以上の通勤を対象として支給(一ヵ月毎)
〇申込方法
@採用申込書兼履歴書(excel) (最近6ヵ月以内の写真を貼付)
※@は上記からダウンロードしてご使用頂くか、当組合事務所で配布しています。
※所定の書式をご使用ください。
〇申込締切日
令和7年2月28日(金)まで
※土曜・日曜・祝祭日の持参による受付は致しません。
〇提出方法
郵送の場合
北部桧山衛生センター組合事務局総務係宛に郵送でお申込みください。
持参の場合
平日の9時から17時までの間で、組合事務所までご持参ください。
〇試験方法及び試験日
・個別面接試験又は書類選考等による選考を行います。
・試験日は3月中旬〜下旬とし、応募者に別途通知します。
〇その他
・詳細は、
【会計年度任用職員募集公告(PDF)】をご覧ください。
・ご不明な点などがある場合は、北部桧山衛生センター組合総務係(TEL0137−86−0070)へお問合せください。